とりわけ女性に向いているIT職種って?
IT業界にて女性ならではの活躍できる可能性のある職種を調査結果と今までの経験から考察してみました。 調査結果から見てみましょう。 経済産業省の調査 『IT人材需給に関する調査』2019年3月 みずほ情報総研株式会社https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/houkokusyo.pdf10ページ目「本試算では、「離職率-入職率」は、厚生労働省の雇用 […]
IT業界にて女性ならではの活躍できる可能性のある職種を調査結果と今までの経験から考察してみました。 調査結果から見てみましょう。 経済産業省の調査 『IT人材需給に関する調査』2019年3月 みずほ情報総研株式会社https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/houkokusyo.pdf10ページ目「本試算では、「離職率-入職率」は、厚生労働省の雇用 […]
キャリアの理論は1900年代から始まった 昭和から平成初期 人のキャリアについて学術的に議論されるようになったのは1900年以降のことでまだそんなに時間が経っているわけではないのです。1900年代、特性・因子理論、マッチング理論と言われるものがまず出てきました。 この理論は①一人ひとりは他の人と異なる能力または特性を持っていて、それは測定可能。②人は自分の能力特性と、仕事に求められるスキルが一致す […]
全6回でお送りしています。 今回で最終回!ついに最後のテーマです。 知らず知らずに自分を追い込んでしまって、やる気が出ない状態をつくっちゃっている。そんな傾向についても前回知りましたよね。 最後のテーマは、。 「これから」という観点からお届けします。 【第1回】そもそも5月病って何? 【第2回】5月病になりやすい人の傾向 【第3回】気持ちを保つためには? 【第4回】気持ちがモヤモヤしている時の対処 […]
全6回でお送りしています。 今回は5回目! ついに後2回になりました・・・。 自分だけならともかく、周りがどうもやる気が出ない・・・。そんな傾向の時ってありますよね。 今回は、「部下に症状が現れたら?」というテーマ。 「部下への対応/対処」という観点からお届けします。 【第1回】そもそも5月病って何? 【第2回】5月病になりやすい人の傾向 【第3回】気持ちを保つためには? 【第4回】気持ちがモヤモ […]
石の上にも3年 仕事と会社への向き合い方はここ数十年で大きく変わってきました。 高度成長期からバブル崩壊前までは会社は社員を一生守ってくれる存在でした。だから、新入社員は自ら「石の上にも三年だ!」とか言いながら理不尽な上司の言うことも素直に聞いていたものでした。 また3年間奴隷説というのもありました。新人はどんなご無体なことを指示されても、黙って3年は従うものとされていました。「お前らは3年は奴隷 […]