あなたも好き?キャリ寿司!
- 2020.10.22
- キャリアカウンセリングについて 就職/転職

本日は自社のWebサービスのご紹介となります。
目次
Q:キャリ寿司とは?
弊社で開発した、IT業界での適職診断ツールのことです。パンダの大将(やすし)と、こども(けんちゃん)が握る寿司が印象的なIT業界適職診断寿司です笑
Q:何ができる?何が分かる?
60問の設問に答えるとあなたに合った職種がわかる仕組みになっています。
また、5つの性格特性因子の強弱が可視化されます。
Q:どういう人にやって欲しい?
- 今の職種って私に合っているのかな?
- 将来どんな仕事に就いたら良いのだろう?
- 自分はどこに強みがあるのかな?
対象年齢は15歳〜63歳と幅広いです。IT業界に従事する皆さんに是非試していただきたいです。
Q:やったらどうなる?
IT業界で15種類に分類した中で、自分に最も適した職業が導き出されます。
また、「ビックファイブ理論」という性格診断で分類される、5つの性格特性因子の強弱が客観的に示されるので、自分の強みを知ることができます。
Q:なんで寿司なの?
今ちょうど私が糖質制限中でお寿司が食べられないのですが、せめて寿司ネタになぞらえた結果が出たら嬉しいな、と思ったのです笑
Q:最後に一言
IT業界には興味があるけど、どこを目標にしていいかわからない。とか、今の自分に満足できてない、とか。色々な理由で自身のキャリアと向き合うきっかけになると良いなと思います。
結果画面から弊社のキャリアカウンセリング事業部の
「IT業界向けカウンセリング」の詳細が見られるようになっていますので、興味のある方はさらにカウンセリングの対応も行っております。
IT業界に従事するすべてのエンジニアの方々に使ってもらえるようなサービスになると嬉しいです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
キャリアカウンセリングについて2022.01.04キャリアカウンセリングへの想い
自身の性格/能力2021.10.22withコロナ時代のキャリア形成
健康/メンタルヘルス/気分2021.09.14ストレスコーピング
職場/仕事2021.09.07だれだって幸せになることができます
-
前の記事
答えのない時代を生き抜く人財育成の在り方 2020.10.21
-
次の記事
セリグマンの犬にならないように 2020.10.27