「うちの会議って長いなあ…タスクが進まないからまた残業だ…」そんなことを思ってしまう場面に出くわしたことはありませんか?生産性の低い会議は、それだけでモチベーションを低下させ、あなたの能力を発揮できなくしてしまいます。今回は、カウンセリングやリサーチの結果から分かった「生産性の高い会議」のイメージをもとに、必要なコミュニケーションについて探ります。
・時間がない ・お金がない ・健康ではない などなど… 自分に「ない」ものばかりを見ていませんか? 実はこの思考でいると、いつまで経っても幸福感を感じられないのです。 実は私、自分が幸せになるために様々なことを学んでは試して…を繰り返してきました。 今日は、私が学んだ中で最強だと感じている「幸福感を味わう方法」をお届けします! 「ある」ものを見る 私も、無意識に日常生活を過ごしていると、ついつい「 […]
アドラー心理学において、「人間の悩みは全て対人関係の悩みである」と言われています。今回は、「全ての悩みが対人関係の悩みである」とはどういうことなのか、「人はなぜ他人と自分比べてしまうのか」について解説します。
あなたにとって、安心して自由に話せる場はありますか?人とゆっくり会話をする時間の大切さについて、カウンセラーの思いをお届けします。
「部下の成長のためにも指導は必要!」頭ではわかっていても、いざ指導しようと思ったら言葉が出てこないもの。また、言葉は出てきても、感情的になり「パワハラだ」と叫ばれるケースも…。そんな部下指導に悩むあなたに向けて、今回は、パワハラと言われない「上司と部下の間での指導のポイント」についてお伝えいたします。
「カウンセラーが教える職場の人間関係改善術」第7回は、仕事を抱えすぎてイライラしている人へのメッセージをお届けします。いつも仕事が溜まる方、期日に追われてしまう方は必見!
カウンセラーが教える人間関係改善術 第6回目!今回は、「高圧的な人との接し方」について。パワハラの可能性も考慮しながら、高圧的な人との効果的な接し方についてお伝えします。
あなたの周りには、自分のことばかり話す人や、自分のペースで話を進めようとする人はいませんか?今回はそんな「一方的に話し勝ちな人」との人間関係改善術をお届けします!
「カウンセラーが教える職場の人間関係改善術」第4回は、「コミュニケーションのタイミングが悪い人=空気が読めない人との人間関係改善の方法」についてお届けします。
株式会社キャリアブリッジ代表の石川です。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年初と言うことで、少しお話しを。我々がキャリアカウンセリングを世の中に広める活動を開始した理由について。 〜〜〜〜〜〜2020年〜2021年は激動の年でした。2020年4月に新型コロナウィルス感染症の影響で緊急事態宣言が発令されましたが、その影響で会社も大きく舵を切る方向を変えざるを得ません […]