オンラインコミュニケーションの難しさ~リモートワークを4か月行って感じたこと~

オンラインコミュニケーションの難しさ~リモートワークを4か月行って感じたこと~

キャリアカウンセラーの岸まゆみです。
私は以前からカウンセラーとして仕事をしていましたが、職場に通勤するのが当たり前で、対面での支援ばかり行っていました。

しかし、昨年10月にキャリアブリッジへ入社してからは毎日リモートワーク、つまり自宅にてオンラインで仕事をしております。
そこで感じたのは、オンラインコミュニケーションの難しさ。
出勤していた毎日から、家を出る必要のない毎日への変化の中では困ることも多数ありました。

その中から今回は、リモートワークを始めて4か月の私がオンラインコミュニケーションで困ったことをお伝えしたいと思います。

オンラインコミュニケーションとは

インターネットを使って非対面でコミュニケーションをとることです。
大きく分けて以下の3種類があります。
 ・テキスト(メール・チャット)
 ・音声(電話・アプリ)
 ・ビデオ(ZOOM・Google Meetなど)

私が一番とまどったのは、チャットのみのやり取りと頻繁なビデオ会議。見える人に声を掛けながら進めていた仕事とは違った気の使い方で、疲れちゃうこともありました。
特に下に記載した4つのケース。
あなたにも、心当たりありませんか?

オンラインコミュニケーションで困ったこと


◆言葉以外でのニュアンスが伝わりにくい
人は必ずしも思っていることと言っていることが一致していない時もありますよね。
私も表情、目線、しぐさ、声のトーンなど、言葉以外で表されるノンバーバルコミュニケーションを読み取ることを大切にしてきました。

しかし、オンライン(特にチャット)では、細かいニュアンスが伝わりにくいと感じます。
テキストで書かれた業務の目的や意図を聞いてみると、こちらの解釈と全然違うということもありました。ZOOMなどビデオ会議であっても、表情や顔色はよく分からないですね。


◆会話の「間」の取り方が分からない
対面の際は、なんとなくその場の空気を読んで発言するタイミングを考えられました。
しかしオンラインになると、間の取り方が分からず戸惑ってしまいます。
特に、WEB会議の際に誰も発言せずシーンとなった時は困りますね。
通信環境の問題なのか、ただ沈黙しているだけなのかも分からないし、一人でドキドキしてしまいます。


◆いつ声をかけて良いか分からない
対面で仕事をしていた時は、話したい相手を良く見て、キリの良いタイミングをねらって声をかける習慣がありました。
自分も忙しい時には声をかけて欲しくなかったので、できるだけ人の仕事の邪魔をしないようにしていたのです。
だからこそ、オンラインになると「ちょっと声をかける」というのができないことに不便さを感じます。相手の仕事の様子が全く分からないので、相手を観察してタイミングを見計らうということができなくなってしまったのです。
今では、オンラインだからこそタイミングを見計らわなくてもよいということだと気付き始めているんですけどね。


◆息抜きの雑談ができない
今思い出すと、対面で仕事をしていた時は雑談が多かったように思います。
昨日の出来事を話したり、世間話をしたり、たまには愚痴を聞いてもらったり…。
雑談は時間の無駄になるので不要という方もいるかも知れませんが、私にとって、適度な雑談の時間は息抜きになっていたと思います。
リモートワークになると、わざわざ連絡しなければ雑談を開始できません。
かといって、誰かから連絡が来て雑談に時間を取られても困るんですけどね。
朝や昼休みなどに何気なく行っていた雑談がなくなってしまったのは残念ではあります。

最後に

本日書いたのは、あくまでも私個人の感想です。
私のようにオフラインの仕事をメインにしていた人が急にオンラインに転換すると、戸惑うことが多いと思います。
ただ、これからはもっとオンラインコミュニケーションが当たり前の世の中になっていくでしょう。

困ったことは多々あるものの、オンラインで自宅にいながら遠方の方とも繋がることができるのは素晴らしいと思っています。
私はまだ完全オンラインで仕事を進めることに慣れていませんが、これから徐々に慣れていければと思います。

次回は、私が考えるオンラインコミュニケーションのコツについてお伝えしたいと思います。

投稿者プロフィール

岸まゆみ
岸まゆみキャリアカウンセラー
2010年より介護サービス企業の法務に10年間携わり、マネジメントも経験。自分がカウンセリングを受けて気持ちが楽になったことからカウンセラーになることを決意。2020年より生活保護受給者の就労支援カウンセラーとして従事した後、2021年10月にキャリアブリッジへ入社。2021年よりフリーのキャリアカウンセラーとしても活動中。