【セルフケア】他人との交流で自己肯定感を高める方法

【セルフケア】他人との交流で自己肯定感を高める方法

人と接する際、少し意識するだけで自己肯定感を高めることができます。
相手の自己肯定感も高めることができ、お互いに気分よく良い関係を築くことができるのです。

生きている限り人間関係はつきもの。だからこそ、人との交流によって自己肯定感を高められる方法を知っておきましょう!

自分から相手に歩み寄る

実は、「あなたの周りにいる人は、みんなあなたの鏡である」と言われています。ですから、自分が人に対してマイナスな感情を抱けば、相手も同じような感情になります。反対に、相手から嫌な態度を取られたとしたら、あなた自身の心に余裕がなくなっていることの暗示とも言えます。

そこで大切なのは、まずは自分が相手を尊重し、相手に対して心を開くことです。あなたが笑顔で接するようにすれば、相手も嫌な気分にはならないはずです。

人見知りの人も多いですが、「人見知りだから」と遠慮していては、せっかくの人との交流のチャンスを失ってしまうかも知れません。まずは自分から挨拶をするだけでもOKなので、自分から人に歩み寄ってみてください。

人に対して親切にする

誰かに親切なことをしてお礼を言われると嬉しくなりませんか?
実は、良いことをして感謝をされ続けると、自己肯定感が高まるのです。「良い事をした」と思えると気持ち良いですし、自信がつきます。ですから、良いことをすると相手にも喜んでもらえる上、自分にとってもすごく良い効果があるのです!

そのため、周りの人に意識を向け、積極的に親切な行動をしてみましょう。
道を譲ったり、電車で席を譲ったり、落ちているゴミを拾ったり…日常の中でできる親切な行いを心がけてみてください。
募金をしたり、献血をしたりするのもいいですね。

ただし、注意してほしいことが2つあります。

自己犠牲をしない

無理をしたり、自分を犠牲にしてまで親切をしないでください。最も大切にすべき人はあなた自身です。あなたが無理だと思ったことはやらなくても良いですし、時には断る勇気も必要です。自分が無理のない範囲で、余裕がある時に親切な行動ができれば十分です。

見返りを期待しない

「これだけやったのだから、相手はきっとこうしてくれるだろう」と、見返りを期待しないでください。中には、あなたの親切な行動に気づかず、お礼を言わない人もいるかも知れません。しかし、目の前の相手から思うような反応がなくても、あなたが良いことをしたのであれば、いつか必ず良い結果が返ってきます。

この2点に気を付けて親切な行動を繰り返していくと、どんどん自己肯定感が上がりますよ!

人のいいところを見つけて褒める

自己肯定感が低い人は、自分の嫌なところばかりが目に付くため、人に対しても悪いところばかり目についてしまいます。そこで、あえて人のいいところを探すようにすると、自分のいいところも見えるようになってきます。

いいところを見つけるだけでもOKですが、可能であれば実際に相手を褒めてみてください。そうすると相手に喜ばれ、あなたも笑顔になれるはず。

日本人は褒められても謙遜し、「いやいや、そんなことはないよ」と否定する人が多いですが、褒められると嬉しいものです。

そして、人のことを褒めていくうちに、あなた自身のいいところに気づきやすくなってきます。あなた自身のいいところに気づいたら、遠慮なく自分で自分を褒めてくださいね。

最後に

私は人のいいところを見つけるのが得意で、普段からいろんな人のいいところを見つけて相手に伝えています。そうすると、相手も笑顔になってくれて、自分も気分が良くなります。

しかし、私は元々、自己肯定感が低く、人の嫌なところばかり見つけてしまっていました。そこで、意識して人のいいところに目を向ける練習を繰り返し、今の状態になりました。

人のいいところを見つけられるようになると、周りに笑顔の人が増え、人間関係が格段に良くなりました。苦手な上司や部下の意外な長所にも気づくようになり、自分でも驚きました。人のいいところを見つける力を磨くと、自己肯定感が上がるだけでなく、職場や家庭での人間関係や恋愛にも活かせます。

周りの人は自分の鏡ですから、人を大切にすることは自分を大切にすることに繋がります。ぜひ、あなた自身も周りの人にも親切に接し、いいところを見つけてみてください。


(参考記事)
自分に自信が持てないときはどうすればいい?

投稿者プロフィール

岸まゆみ
岸まゆみキャリアカウンセラー
2010年より介護サービス企業の法務に10年間携わり、マネジメントも経験。自分がカウンセリングを受けて気持ちが楽になったことからカウンセラーになることを決意。2020年より生活保護受給者の就労支援カウンセラーとして従事した後、2021年10月にキャリアブリッジへ入社。2021年よりフリーのキャリアカウンセラーとしても活動中。