「仕事ですから仕方ないんですけど・・・」そう枕詞を付けて語るのは、リーダーや人事の人。もちろん、人の相談に乗るということ自体は誰しもが行っていることです。一方で、「仕事」として行っている人は少ないんじゃないでしょうか?私たちカウンセラーは仕事として行っていますが、人事やリーダーの人は「話を聞くこと」はメインの仕事だと感じていますか? 辛くなりにくい状態を作りたいならこちら→ 記事:【つらくならない […]
今年始まってすぐ国会で話題になりましたね。あの、5年で1兆のリスキリングに予算を割くっていうお話です。今回は、元々あったリカレント教育との違いを踏まえながら、押さえてみたいと思います。 ずばり違いとは? リスキリングが企業主体で仕事を作る/業務の幅を広げる/新技術に対応するという目的なのに対して、リカレント教育は個人主体で学びを深め続けることが目的であり、専門外の知識や自己啓発なども含まれている点 […]
本日はみなさまがとても気になっている人材育成の中から、特に新人の育成についてお伝えします。成長して、今すぐに戦力になって欲しい!若い力で、新しい風を吹かせて欲しい!そんな色々な思いのもとで採用は行われますが、採用後のケアは出来ているでしょうか?今回は、最近増えてきている頑張りすぎてしまう新人さんの傾向と対策をお伝えします。 「頑張りすぎてしまう」とは? そもそも頑張りすぎてしまう人とはどのような人 […]
前回:#5 【カウンセリング実例】残業の減らし方 ■今日のお悩み ・話をしてくれない・話が深まらない・話が表面的で終わる ■はじめに こんにちは!カウンセラーの木村です。私たちは普段から色々な人と話をしていますが、相性というものがあるなということをまさに実感しています。この記事を読んでいるあなたも、もしかしたら話をすることが苦手かもしれません。一方で、1on1などで話を聴かなければならないのに、「 […]
こんにちは!カウンセラーの木村です。みなさまの会社ではワークライフバランスの確保はできていますか?カウンセリングの現場でも、ワークライフバランスが確保されていないという話題は多く上がります。その中で特に多いのが、労働時間の長さと休日の少なさ。そこで今回は、本テーマの中でも皆さまが一番気にされている残業の減らし方についてお伝えします。残業を減らして休める働き方ができるようなできるような組織作り。今日 […]
過去記事:【対人関係ミニ講座】カウンセラーも気にかける言い回し編 時間は作るもの。よく言われますが、それは本当に納得できていますか?「当たり前すぎて納得できない」ということもカウンセリングの場で語られることも実はよくあります。このブログは読み終わるのに15分ほどかかります。「これ自体が時間を無駄にすることだ!」そんな叫びが聞こえてくる可能性がありますから、結論だけ先にお伝えしておきますね。時間を作 […]
相談事例の中から新入社員の悩みを掲載。できる同僚に苦しむ時にどうすればいいのか?
頼むとき、断るとき、反論するとき。それぞれの場面で適切な言い回しをご存じですか?
「うちの会議って長いなあ…タスクが進まないからまた残業だ…」そんなことを思ってしまう場面に出くわしたことはありませんか?生産性の低い会議は、それだけでモチベーションを低下させ、あなたの能力を発揮できなくしてしまいます。今回は、カウンセリングやリサーチの結果から分かった「生産性の高い会議」のイメージをもとに、必要なコミュニケーションについて探ります。
アドラー心理学において、「人間の悩みは全て対人関係の悩みである」と言われています。今回は、「全ての悩みが対人関係の悩みである」とはどういうことなのか、「人はなぜ他人と自分比べてしまうのか」について解説します。